

それにブログやサイトとか持ってないけど大丈夫なのかな?
アフィリエイトを始めてみたいけどなにからやればいいのかまったくわからない…。
そんな方にアフィリエイトを始める第一歩、アプリケーション・サービス・プロバイダ(以下:ASP)の選択と登録について解説していきますね。
アフィリエイトを始めるにあたってはまずASPに登録をします。
どのASPに登録すればいいのか最初は迷うと思いますが結論から言うとメジャーなところはすべて登録しておきましょう。
なぜなら同じ商品を異なるASPが同時に広告を出している事があり、また報酬額もASP各社によって違うからです。
例外もありますがどうせ売るなら報酬額が高いところで売りたいですよね。
なので基本的なASPはすべて登録しておき、時間を見つけて各ASPの特徴やサービスを把握しておくことが良いスタートを切るきっかけになると思いますよ。
こんな人にぜひ使ってほしい
・会社の給料のほかに収入が欲しいサラリーマンの方
・子育てで働きに出ることがむずかしいので在宅で仕事がしたい主婦の方
・アルバイトでなく自分の力で稼ぎたいという学生の方
今回はその中でも最も扱っている商品数が多く、かつ登録者数も多いASP「A8.net」の紹介をしてきます。
会員登録は無料で簡単にでき、必要なものは連絡用の「メールアドレス」と報酬振り込み用の「銀行口座」のみです。
あらかじめメールアドレスはプライベートとは別のフリーメールを、銀行口座はアフィリエイト用の別口座を作っておくのがおすすめです。
今回のポイント
・日本最大級のASP
・A8.netが選ばれる理由
・アフィリエイト初心者安心の充実サポート
日本最大級のASP
A8.netは現在登録サイト数(2020年6月現在で280万サイト以上)・広告主数ともに日本最大級のASPです。
有名どころの広告主から世間ではあまり知られていない広告主まで様々な商品やサービスを取り扱っています。
ここならあなたが「これはおもしろそう!使ってみたい!人に薦めてみたい!」と感じる商品やサービスをきっと見つけることができると思います。
またA8.netのいいところはブログやサイトを持っていなくても無料で登録ができるところです。
A8.netが選ばれる理由
ブログやサイトがなくても無料で会員登録ができる
A8.netは「まだ運営しているブログやサイトはないけどアフィリエイトは気になる」という方でも会員登録ができるようになっています。
アフィリエイトを始める前にどんな広告プログラムがあるか事前に知ることが出来るのはありがたいですよね。
またA8.netには無料ブログを始められる「ファンブログ」サービスがあるので「ブログは初めてなのでいきなりお金を払ってレンタルサーバーを借りるのには抵抗があるな~」という方も会員登録と同時にブログを始めることができますよ。
広告プログラムの検索・登録がわかりやすい
いざ登録をすませてブログも始めるとがぜん興味が出てくるのが広告プログラム。
最初はA8.netを使っていろんな広告プログラムを見てみるといいと思います。
これまで自分が知らなかったサービスや商品がいろいろあって広告プログラムを見ているだけでも時間を忘れて見入ってしまいます。
そんな時にA8.netの管理画面では初心者でもわかりやすいように「キーワード」「カテゴリ」の2種類から検索することができ、さらに条件を絞ることも可能です。
また「プログラム選びのヒント」ページではA8.netスタッフおすすめの広告プログラムを紹介しているので広告選びに困ったときは参考にするといいと思います。
そしてA8.net公式アプリではスマホで広告プログラムを探したり報酬発生通知を受け取ったりもできるので移動中などのスキマ時間を使ってアフィリエイトに取り組むことができます。
会員限定サービスで商品をお得に購入・体験できる

A8.netには「セルフバック」という会員限定のサービスがあります。
これは広告プログラムをA8.netを通して自分で購入することで報酬を得ることができる仕組みで商品やサービスをお得に購入することができます。
中には報酬金額100%の商品やサービスもあるので実質無料で購入・体験することができます。
このセルフバック機能を使って実際に商品を購入し、その感想を記事にする方も多くいます。
セルフバック機能はすべての広告プログラムで使えるわけではありませんがそれでも多種多様な商品がありますので興味のあるものがあれば積極的に活用していけばブログのネタに困ることも少なくなると思います。
こちらもCHECK
-
-
セルフバック知ってますか?アフィリエイトで簡単おこづかい稼ぎ
ハァ~今月のおこづかいほとんど使っちゃったよ…次の給料はまだだいぶ先だし…どうしよ… おお…大変ですね…おこづかいをこっそり増やせる方法あるんですけど興味あります? ええ~…なんかあやしい話じゃないん ...
続きを見る
アフィリエイト初心者向けの充実サポート
アフィリエイトの基礎知識について学べるコンテンツが充実している

A8.netには「A8キャンパス」という無料でアフィリエイトの基礎知識について勉強できるコンテンツがあります。
「ブログの運営は初めてで何から手を付けていいかわからない」という方でも自分のブログを作って成功するための手順が画像を多く使ってわかりやすく解説されています。
内容はもちろんですが記事の書き方や構成についてもとても参考になりますのでまずはマネできるところはマネをして自分のブログの形を作っていけばよいと思います。
またそれ以外にも今はコロナの影響で参加は難しいところですがA8.netに会員登録していれば誰でも参加できる無料セミナーや広告主と会員が交流できる大規模イベント「A8フェスティバル」を開催しています。
商品の特徴やターゲット像など記事作成に役立つ情報を直接広告主に聞くことができ、また無料で商品を入手するチャンスでもあります。
アフィリエイト専用ファンブログで無料ブログ作成

ファンブログとはA8.netと連携している無料ブログサービスです。
A8.netを使用している方なら誰でも無料で始めることができるので有料のレンタルサーバーを借りてブログを始める前に練習がてらにやってみてブログ運営の感覚を掴むのには良いと思います。
ただ30日以上記事の更新がないとブログ内に広告が表示されます。
PCだけでなくスマートフォンからも記事の投稿ができるので定期的に投稿する習慣をファンブログでつけていきましょう。
A8.net登録方法は簡単
A8.netは無料で会員登録できます。
登録に必要なのは連絡用の「メールアドレス」と報酬振り込み用の「銀行口座」のみです。
あらかじめメールアドレスはプライベートとは別のフリーメールを、銀行口座はアフィリエイト用の別口座を作っておくのがおすすめです。

実際にA8.netを使ってみての感想
私は2020年6月からブログを始めていますが広告を探すときの種類の多さ・利便性からA8.netを使用することが一番多いですね。
他のASPもだいたい登録していますが使い勝手はA8.netがいいですね。
始めて間もないころは登録をしてA8キャンパスでアフィリエイトの基礎について調べていました。
もうすぐブログを始めて一か月になりますがまだまだ読んでいないところがあるので、行き詰った時はA8キャンパスで基本のおさらいをしようと思います。
プログラム検索も時間を決めて探すようにしておかないと何時間も見入ってしまうほどたくさんのプログラムがあるので見ているだけでもその商品を利用しているのを想像して楽しくなりますね。
まだまだ私も初心者ですがみなさんがA8.netをうまく使って自分の望む人生を手に入れられることを祈っています。